“マイペースにマイペアーズ”
2022年10月でサービス開始から10周年を迎えるPairs(ペアーズ)。株式会社エウレカという会社が運営しており、国内最大級・会員数1500万人の方が登録をされております。
7月1日より、ビデオ通話による「オンライン合コン」システムが導入され現在、勢いが止まることがありません。
さらに退会された方へのアンケート集計では、なんと月に13000人以上の方に恋人ができております…!
今回は、そんなPairsを初めて利用するという方に向けて登録〜退会方法、さらに使い方や料金体系まで解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
登録〜退会方法を解説
登録方法
ではさっそく、Pairs(ペアーズ)に登録していきましょう。
①まずは、こちらでアプリをダウンロード
②LINE /Facebook/Apple/メールアドレスでログインすることができます。今回はメールアドレスで登録していきます。
※その他の方法ですと電話番号などがございます。
③「メールアドレスでサインインする」をクリック
⑤メールアドレスを入力し、「確認メールを送信」をクリック
⑥ペアーズからコードが記載されているメールが届くので、コードを入力
⑦ニックネームや住まい、生年月日など必要事項等を入力
⑧プロフィール入力が済みましたか?
「はじめる」をクリック!
お疲れ様でした。
以上登録完了です!
退会方法
新しい出会いがあった…
好きな人ができた…
そんな場合は、退会しましょう!
このような出会い系アプリはなぜか退会方法が本当にわかりにくい…。
丁寧に解説していきますね。
①アプリで、その他→ヘルプ・お問い合わせをタップ
②下にスクロールして「退会」ボタンをタップ
③「お問い合わせ」をタップ
④お問い合わせカテゴリーの選択で一番下に「退会」があるのでそちらをタップ
⑤再び下にスクロール!!退会理由を選択し、「退会手続きに進む」をタップ
⑥再びアンケート…。答えて、「内容を確認」をタップ
⑦内容を確認したら下にスクロール。「退会する」をタップ
⑧この表示がでましたら退会が完了です
Pairs(ペアーズ)の使い方は?オリジナル機能はある?
多彩な機能があるpairs。
独自の機能もあり、マッチングアプリを利用することが初めての方は、少々わかりにくい部分も…。
そんな方のために、使い方を解説させていただきます!
pairsでは、マッチングアプリの基本的な機能である
・みんなで話すコミュニティ機能
・足あと機能
・個性が出せるアイキャッチ
基本的な機能
気になるお相手をさがす
アプリで「さがす」というをタップすると、気になる相手を見つけることができます。
“いいね”もしくは“メッセージ付きいいね”をすることができ、お相手にアプローチをかけることができます。いいねやメッセージ付きいいねをした場合、お相手に通知きます。そのお相手もあなたのことが気になり、いいねをすればマッチング成立です。
ここで初めてメッセージのやり取りができます。男性の方の場合、やり取りするには本人確認と有料プランに入らなければなりませんので注意が必要です。
みんなで話すコミュニティ機能
Pairsのコミュニティ機能では、共通の趣味を持っている方たちが集まるグループに入ることができ、男女関係なくチャットをすることができます。共通の趣味ですと自然と話が弾むので、とてもおすすめの機能になっております。
さらに公式で運営側が提供しているコミュニティの場で、現在、期間中であれば参加中のお相手にptの消費なく1いいねのみで「メッセージ付きいいね」が送れちゃいます。さがす機能を利用して、「メッセージ付きいいね」でお相手にアピールすると3pt+1いいね必要なので、とてもお得です。ぜひ利用してみてください。
※料金に関しましては、後述で詳しく解説していきます。
足あと
足あととは、異性が自分のプロフィールを訪問したということ。訪問したということは、あなたのことが気になっている可能性が非常に高いです。もし、あなたもお相手のプロフィールを見て気になったのならぜひ勇気を出して“いいね”をしてみてください。ちなみに、足あとからマッチングする可能性は、なんと通常の3倍です!
Pairsの特徴的な機能
無料で使えるきになる機能
特に、pairsでは、無料で使えるこの「きになる」機能がとても魅力的です。
- 無料なので、気軽にお相手に”きになる”を送れる
- お互い“きになる”になれば「きになるリスト」に表示される
- きになるリストでのお相手のマッチング成立率は、通常の7倍!!
しかし無料ということもありデメリットもあります。
・お互いにきになるが成立してもプロフィールを見るのに3ptかかる
・登録されている居住地のみのお相手しか表示されない
個性が出せるアイキャッチ
アイキャッチ画像を使用すると、自分のプロフィールに個性的なフレームをつけることができます。他のライバルと一歩リードすることができ、当然ながら異性から注目を集めることができます。
このアイキャッチによるフレームは、3日間継続されます。さらに足あとつけてくれたお相手には、無料でいいねできるのもポイント。断然、お相手とマッチングしやすくなる機能です。
Pairs(ペアーズ)の料金体系は?
Pairs(ペアーズ)は、マッチングまでは無料で行うことができますがメッセージを送ることができません。なので、課金は必須のアプリになっております。
料金体系には、大きく分けて
という2つの体系があり、男性か女性かによってプランや料金が異なります。
詳しくご説明させていただきますね!
月払いの有料会員
男性の場合
料金は以下の通りです。
プラン | クレジットカード | AppleID決済 (iPhone) |
Google Play決済 (android) |
1ヶ月 | 3700円/月 | 4300円/月 (10800円) |
4300円/月 |
3ヶ月 | 3300円/月 (9900円) 筆者オススメ! |
3600円/月 (10800円) |
3600円/月 (10800円) |
6ヶ月 | 2300円/月 (13800円) |
2400円/月 (14400円) |
2400円/月 (14400円) |
12ヶ月 | 1650円/月 (19800円) |
1733円/月 (20800円) |
1733円/月 (20800円) |
・お相手のいいね数が見れる
ができるようになります。
メッセージを送れなければ、当然出会うことができないので加入必須です。

プレミアムプランもある!
本当に会えるか不安…そんな方は、プレミアムプランがおすすめです!
プラン | クレジットカード | AppleID (iPhone) |
Google Play (android) |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 2,560円/月 (一括7,680円) オススメ! |
3,600円/月 (一括10,800円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
6ヶ月 | 1,990円/月 (一括11,940円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
12ヶ月 | 1,320円/月 (一括15,840円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
プレミアム会員になると、
・相手のいいね!数上限に関係なく「いいね」を送信できる
・自分のプロフィールが相手の検索結果に上位表示される
・送信済メッセージの既読を確認できる
・6件以上、足あとが見ることができる
このような特典が盛り沢山…!
本当に会えるか不安…
できるだけ早めにマッチングして出会いたい…
そんな方に強くおすすめできるプランです。
ただ筆者的には、まずは通常の有料会員になってみてもし手応えが薄く感じたら検討するという形がおすすめです!
女性の場合
基本的には無料
Pairsでは、女性であれば男性なら有料会員でしかできなかった
・相手のいいね数の確認
などが“無料”でできちゃいます。
したがって、基本的には無料で男性とマッチングをしデートまですることができちゃいます!!
手応えがない場合は、レディースプランに加入しよう
基本的には、女性は無料で利用することができます。
しかし…
・プロフィールが上位表示されない
・メッセージの既読がわからない
というデメリットもあり、よい男性に巡り会う可能性も低くなります。まずは、1ヶ月ほど無料で利用してみてよい男性に巡り会えないと感じた場合は、「レディースプラン」に思い切って加入することを検討してもいいかもしれません。
加入すると、
・メッセージの既読がわかる
・オンラインを隠せる
・より詳細に絞り込み機能ができる
などグッと理想の男性とのマッチングがしやすくなります!
料金は以下の通りです。
プラン | クレジットカード | AppleID |
1ヶ月 | 2990円/月 | 1950円/月 オススメ! |
3ヶ月 | - | 1600円/月 (4800円) |
6ヶ月 | - | 1300円/月 (7800円) |
12ヶ月 | - | 983円/月 (11800円) |
レディースプランの場合は、AppleIDがお得です。またクレジット決済ですと単月のみになるので、注意してください。
他人に知られたくない…そんなときは、プライベートモード!
出会い系マッチングアプリだと特に気にしてしまうのは、身バレではないでしょうか?
・学生の方であれば、学校内の友達
・社会人の方であれば、職場
できる限り知られたくないですよね笑。
私も、社会人となったとき出会いがないものですからマッチングアプリに写真を乗せて利用していたのですが、ある日突然、女友達にバレてしまいました笑。
これは本当に気まずかった…!!
そんな方のためにPairsでは、プライベートモードというものがございます。
プライベートモードでは、
・お相手のプロフィールを閲覧しても足あとつかない
といったことができるようになるんです!
プラン | クレジットカード Google Play |
Apple ID |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,560円/月 | 2,600円/月 |
3ヶ月 | 2,300円/月 (一括6,900円) 筆者おすすめ! |
2,300円/月 (一括6,900円) |
6ヶ月 | 1,833円/月 (一括10,998円) |
1,833円/月 (一括10,998円) |
12ヶ月 | 1,616円/月 (一括19,392円) |
1,616円/月 (一括19,392円) |
身バレがご心配な方、ぜひ利用しましょう♪
必要になったときに購入するpairsポイント
月払いの有料会員は以上になります。
次に必要になったときに購入するpairsポイントについてご説明させていただきます。 Pairsには、pairsポイントというものを利用し、以下のことができます。
・メッセージ付きいいね!(6〜8ptと交換/メッセージ付きで女性に通知)
・ブースト(9ptと交換/60分間さがす機能で上位表示)
・アイキャッチ(4ptと交換/フレーム付きで自身のプロフィールを目立たせる)
・お相手のメッセージ既読(9ptと交換/お相手が自分のメッセージをみたか確認できる)
このように、有料会員に加え異性にアプローチする手段を購入するというイメージですね。
気になるPairsポイントの料金なんですが…
結構、高い…!
プラン | クレジットカード | Apple ID | Googleplay |
---|---|---|---|
500P | 35,930円 | 49,800円 | 37,000円 |
100P | 7,190円 | 11,000円 | 7,700円 |
30P | 2,560円 | 3,680円 | 2,600円 |
10P | 990円 | 1,480円 | 1,100円 |
1ptあたりおおよそ72円〜99円となっております。
いや、突然高くね?笑
と突っ込みたくなりますが、Pairsさんがしっかりと宣伝したおかげで会員数はNO1。素敵な異性と出会える可能性が一番高いアプリとなっております。
ここは、目を瞑るしかなさそうです…笑。
まとめ
以上、Pairsの登録〜退会方法、使い方や料金の解説でした!
ぜひ皆さんも利用してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
素敵な出会いを♪