「韓国は治安がよいっていうけど」
「日本人が被害にあったニュースをみた」
「1人でいっても大丈夫?」
韓国旅行に行く際に一番気になるのが、為替レート。
次に気になるのはやっぱり治安ではありませんか?
毎日いろいろなニュースを聞きますが、実際のところ韓国の治安は大丈夫なのでしょうか?
韓国旅行で注意したい地域と韓国の治安を詳しく説明していきます!
韓国の治安
メディアで紹介される韓国は日本とあまり変わらず治安もよいように見えますが、本当のところどうなのでしょうか?
世界の治安順位と一緒にみていきます。
- 韓国は安全か?
- 世界の治安順位で韓国は何位?
- 観光警察
さっそく解説していきます。
韓国は安全か?
結論からいいますと、韓国は安全な国です。
女同士でも1人旅でも安心して旅行できる治安のよい国の1つだといえます。
実際に韓国人も韓国を訪問した外国人も韓国は治安のよい国だといっているのは事実です。
例えば、日本のようにカフェや食堂に入りイスにカバンを置きっぱなしにして席を離れても、誰もカバンを持っていったりしません。
ほとんどの韓国人は人の物をとったりしませんが、ときに悪い心の持ち主もいるのでつねに荷物は離さないようにしましょう!
【海外のメディアで韓国の治安について実験をしました】
・100個のショッピングバックを電車の中に置きっぱなしにして何個戻ってくるかというものです。結果は100個中6個のショッピングバックがそのまま電車の中にあり残り81個が落とし物として届けられていました。 ・また前を歩いていた人の落とし物を拾った人はどうするかという実験。 ほとんどの人が落とし物を拾ってあげました。 ・カバンを花壇に置きっぱなしにして韓国人たちがどういう反応をするのかを隠し撮りします。 おそらく治安の悪い国でしたらすぐにカバンはなくなってしまうでしょう。 しかし、韓国人たちはカバンに見向きもしませんでした。
핫이슈저장소 | 윤TV입니다 구독과 좋아요 부탁드립니다 ~꾸벅…
(参照:海外で実施した韓国の治安テスト’’韓国人はどれだけ正直か??’’naver.com) |
上記の実験結果から、韓国は100%とはいえませんが安全で治安のよい国といえるでしょう。
それほど心配しなくても大丈夫です。
世界の治安順位で韓国は何位?
世界の治安順位を見てみましょう。
上記のサイトを参考にして2022年中期犯罪の少ない治安のよい国の順位をまとめました。
治安指数が高いほど治安がよいことになります。
順位 | 国名/治安指数 | 順位 | 国名/治安指数 |
1 | カタール 85.85 | 12 | エストニア 75.86 |
2 | UAE 85.13 | 13 | アイスランド 75.70 |
3 | 台湾 83.85 | 14 | サウジアラビア75.38 |
4 | マン島 81.72 | 15 | モナコ 75.08 |
5 | オマーン 80.28 | 16 | バーレーン 75.05 |
6 | 香港 78.38 | 17 | ジョージア 74.75 |
7 | アルメニア 78.25 | 18 | ルワンダ 74.46 |
8 | スイス 77.88 | 19 | チェコ 74.22 |
9 | 日本 77.76 | 20 | 韓国 73.87 |
10 | スロベニア 76.83 | 21 | デンマーク 73.66 |
11 | クロアチア 76.01 | 22 | オーストリア 73.18 |
韓国は治安のよい国TOP20の中に入ります。
上記の結果をみてどうでしょうか。
あなたが思っていたよりも韓国の治安指数は低いでしょうか高いでしょうか?
ちなみに日本は9位です。思ったよりも低いと思いませんか?
観光警察
韓国には「관광경찰/カングヮンキョンチャル(観光警察)」というものがあります。
初めて聞く人もいるかもしれませんね。
韓国の観光地でパトロールをしたり、韓国客相手の犯罪の取り締まりをしたりするのを目的に誕生しました。
韓国旅行中に何か困ったことがあったら連絡をしましょう。
日本語でも対応可能なので韓国語ができなくても心配しなくてよいです。
【連絡のしかた】
観光警察が必要な時には1330(韓国通訳案内電話)にかけてください。携帯からも公衆電話からもかけられます。 1. 1330にかけてから言語を選択します。(日本語は3) 2. 選択した言語の通訳案内員につながったら観光警察をお願いします。 ※1330は観光地、交通、宿泊、ショッピング、フェスティバル、イベント情報なども知ることができます。ぜひ利用してみましょう。 |
韓国旅行にいく前に一度サイトで確認してみてもよいでしょう。
韓国ソウルで注意したい地域
韓国の治安は安全ですが、やはり外国です。
治安がいいからといってすっかり気をゆるしてしまい、思わぬトラブルに巻き込まれることがあります。
下記の地域はとくに注意したほうがよいでしょう。
- 明洞
- 東大門
- 光文門広場・ソウル広場・日本大使館
- 梨泰院
- 大林洞
明洞
明洞はショッピング街で有名です。
昼も夜も韓国人だけでなく外国人観光客もたくさん集まります。
夜遅く終電が近くなると明洞に近い2号線「을지로입구/ウルジロイック」駅にはホームレスが増えてきます。
物乞いをされるときもあるようです。
夜遅くまで明洞にいる場合は、気になるようなら違う駅を利用したりして避けて通るとよいでしょう。
東大門
韓国人だけでなく観光客がおおく集まる東大門は人がいつもいっぱいです。
つねに人とすれ違わなければならないので、スリには気を付けましょう。
カバンはうしろにしないで自分の前にあるように持ち歩くとよいですよ。
また日本人は「No」と強くいえる人が少ないので無理やり買わされてしまうことが多いです。
いらないならきちんと「No」といえるようにしてくださいね!
光文門広場・ソウル広場・日本大使館
光文門広場はソウルの中心でありビジネスマンも多く交通量もおおいです。
「세종대왕/セジョンデワン」の銅像があることでも有名ですね。
ソウル市庁の前にあるソウル広場は韓国人の憩いの場として週末には家族連れがおおくみられます。
サッカーの観戦もここで行われます。
いつもは全くキケンなことはない光文門広場・ソウル広場ですが、デモがおこなわれているときは近づかないでください。
対日デモはもちろんのこと、国内の問題でデモが行われていてもトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
日本大使館にはデモがおこなわれているときはもちろんですが、反日感情が高まっているときはあまり近づかないほうがよいです。
梨泰院
梨泰院は韓国ドラマ「梨泰院クラス」でもおなじみですね。
ドラマに出たことでますます外国人観光客や日本人に人気がでています。
明るいうちは注意することはあまりありませんが、夜は韓国人だけでなく観光客も集まってきます。
酔っ払いにナンパされたりすることもあるので、女同士でいく場合には十分に気を付けたほうがよいでしょう。
思わぬ犯罪に巻き込まれてしまう場合もあります。
大林洞
「대림동/デリムドン(大林洞)」は中国人や朝鮮族の人たちが住んでいます。
中国語も飛びかい韓国なのにまるで中国のようです。
韓国映画「ミッドナイト・ランナー」や「犯罪都市」にも登場しました。
あまり雰囲気がよくないのでとくに用がなければ近づかないほうがよいでしょう。
【ニュース】実際にあった外国人観光客相手の犯罪
治安はいいですが、外国人観光客相手のトラブルも起こっています。
実際にあった犯罪を紹介します。
- 詐欺カジノ
- ぼったくりタクシー
詐欺カジノ
韓国の大邱(テグ)でおきた事件です。
2017年9月にAさん達は自分が運営している外国人専用カジノを訪問した客から勝敗予測が可能なカードを利用して中国人観光客から45億ウォン、日本人観光客から5400万ウォンをそれぞれ奪い起訴されました。
出典:서울신문 (seoul.co.kr) (ソウル新聞) |
カジノで楽しく遊ぶはずが詐欺にあってしまいました。
きちんと認められているカジノで十分に気を付けて遊ぶようにしましょう!
楽しい旅行も台無しです。
ぼったくりタクシー
仁川空港でコールバンタクシーに乗った外国人のトラブルです。
Aさんは今年(2022年)の3月10日午後7時に仁川空港で外国人Bさんを乗せて水原まで移動します。予め車内に仕掛けをしておいたメーターを使用し17万ウォンをクレジットカード決済します。しかし、カード認証ができなかったといって16万ウォンを追加決済しました。合計で33万ウォンをぼったくります。
ふつう、この区間のタクシー料金は7万ウォンぐらいだそうです。 出典:‘인천∼수원 33만원’…외국인 바가지요금 콜밴.. : 네이버블로그 (naver.com) (’仁川~水原33万ウォン’…外国人ぼったくり料金 コールバン…:naver.com) |
上記のAさんは同じ手法で、2021年2月から2022年7月までに外国人乗客25人を相手に総額500万ウォンを不法入手したそうです。
現在の法律ではコールバンタクシーにはメーター機をつけることが出来ないそうです。
コールバンタクシーを利用すときには予めいくらか決めてから乗りましょう。
カード決済をするさいには十分気を付けてください!
上記の他に観光客相手の性犯罪もおこっています。
旅行にきたからといって浮かれすぎないように気を付けてください!
日本人が実際にどんなトラブルに巻き込まれているのか詳しく知りたい人は下記のサイトでチェックしてみてください。
犯罪の発生状況や防犯対策がわかります↓
まとめ
韓国は世界の中でも治安がよい国にふくまれます。
安全であるといってよいでしょう。
観光客が安全に韓国旅行ができるようにパトロールをしたりトラブルが起きれば力になってくれたり、犯罪の取り締まりをおこなう観光警察もいます。
旅行中に困ったことがおこったら助けてもらいましょう。
治安がよいとはいえ、韓国は外国です。
安全だと思ってあちこち旅行しているうちにトラブルに巻き込まれてしまったなんてこともあります。
昼間は明るくてトラブルなんて起こらないように見えても夜になれば別の顔を持つ地域もあるんです。
下記の地域にいくときはいつもより注意しましょう。
- 明洞
- 東大門
- 光文門広場・ソウル広場・日本大使館
- 梨泰院
- 大林洞
注意していればこわがることはありません。
「安全を気にしすぎて全然楽しめなかった」なんてことがあっても面白くないですよね。
「ちょっと変だな」と感じたら近づかなければいいだけです。
日本にいるときよりも気を引き締めて行動しましょう。
韓国は美味しいものも楽しいこともたくさんあります。
安全な韓国旅行になるように気をつけていってきてください!
やっと韓国へ行けるようになりました。 韓流にはまってる人たちにとってはありがたいことですよね!! 2022年8月現在はビザなしですが、9月からまたどうなるかわかりません。 「韓国に行[…]
日本からは飛行機や航路で気軽に行ける、最も近い海外である韓国。 しかしながら、近年の日韓関係があまりよくなかったり、日本人女性の旅行者が危険な事件に巻き込まれたりと、様々なニュースを目にすると不安になりますよね。 そんな韓国旅行[…]